学生のみなさんを対象として盛岡市が実施する、賃金の支払いを伴う有償インターンシッププログラムです。アルバイトをしたい方はもちろん、インターンシップを通じて盛岡市周辺の企業の魅力を知りたい方にもおすすめです。
以下の1または2の条件を満たす学生の方が参加対象となります。
1.盛岡市内に居住し、学校教育法(昭和22年法律第26号)に基づく大学若しくは同法第124条に規定する専修学校又は職業能力開発促進法(昭和44年法律第64号)第15条の7第1項第2号に規定する職業能力開発短期大学校(イにおいて「大学等」という。)に在籍する方
例:
盛岡市に在住し、岩手県立大学に通っている学生
盛岡市に在住し、仙台市の専門学校に通っている学生
2.盛岡市以外に居住し、盛岡市,八幡平市,滝沢市,雫石市,葛巻町,岩手町,紫波町又は矢巾町の区域内に所在する大学等に在籍する方
※盛岡市以外に居住する学生の受け入れは、盛岡市内の企業となります。
例:
紫波町に在住し、岩手大学に通っている学生
八戸市に在住し、盛岡大学に通っている学生
盛岡市外にお住いの学生は、盛岡市に本社のある企業が申込対象となります。
【受入企業一覧】のページでは希望する地域で企業検索ができますので、ご活用ください。
各受入企業によって異なりますので、詳細はプログラムをご確認ください。
受入企業によって支給方法は異なります。
可能ですが、通勤を含めた実施時間などに無理が無いように事前にご確認ください。詳細が不明な場合は、事務局までご相談ください。
可能です。様々な企業で有償インターンシップを体験して、地元企業の魅力を幅広く知ってください。
受入企業によって調整が可能な場合もありますので、まずは事務局までご相談ください。
下記の参加条件にあてはまる学生の方であれば、年齢制限はありません。
①県内の大学・短期大学・専門学校等に在籍する学生のうち、盛岡市および盛岡近郊(八幡平市、滝沢市、雫石町、葛巻町、岩手町、紫波町、矢巾町)に居住する学生
②盛岡市在住で、県外大学に通学する学生
③盛岡近郊の大学等に在籍する学生で、盛岡近郊以外に居住する学生
インターンシップ開始日が決まっている場合は開始日1週間前まで申込みを受け付けます。ただし状況によっては早期に締め切るなど受入ができない場合もありますので、希望する方はなるべくお早目にお申込みください。
可能です。受け入れの手続きの際に事務局よりお送りする「意向調査シート」に勤務地住所をご記入ください。
本社が盛岡市外の企業の場合、盛岡市内に居住している学生が受け入れの対象となります。
現在アルバイト雇用中の学生は、補助金申請の対象となりません。
今回あらためて雇用する学生は、補助金申請の対象となります。
学生の方は最初にジョブカフェいわてに来館のうえ手続きをしていただきます。学生から応募があった場合は、まずは事務局までご連絡ください。
可能です。学生受入の際は必ずインターンシップ担当者を社内に設置いただき、学生一人ひとりのインターンシップ体験のフォローをお願いいたします。
7~10日ほどかかります。勤務開始日まで余裕をもって申請をお願いします。
勤務開始をお急ぎの場合は、事前に事務局にご相談ください。
雇用日数や雇用学生人数の上限はありません。(ただし雇用日数は、短くても3日以上のインターンシッププログラムの実施をお願いしております)
可能です。(例えば9月末で雇用契約満了した学生を11月から再雇用していただいても問題ありません。)
雇用期間内に延長の可能性が見えてきたタイミングで受入学生との同意が取れれば、雇用期間を延長することが可能です。
電話でお問合せ平日10時〜18時
019-621-1171
メーラーが起動しない場合は、大学名、氏名電話番号、お問合せ内容をintern-m@jobcafe-i.jpまでお送りください。折り返し事務局よりご連絡いたします。
メール:intern-m@jobcafe-i.jp
〒020-0024
岩手県盛岡市菜園1-12-18 盛岡菜園センタービル5階
月曜~土曜 10:00~18:00 OPEN